blogs

ゴミ置き場の掃除は誰がしている?自治会に入っていますか?

今回はゴミ置き場について、私が思うことを書いてみます。


わが家の近く(徒歩20歩)に、地域のゴミ置き場があります。


最近のゴミ捨て場です。



ゴミの回収車が行った後です。


すごいことになってますよね~。


あまりにひどいときは一箇所に片付けることもあるのですが、通り道で捨てやすい場所のせいもあって、ひどいことになっていることも多いんです。



■ゴミ当番ないの?自治会は?

こんなゴミ置き場を見て、『ゴミ当番ないの?』って思った人もいるかと思います。


そう・・ないんです。


だから、こんなことになるんですね。


決まった日に捨てない人、捨て方が違う、捨ててはいけないものを捨てる人など結構、無法地帯状態です。


そんなゴミ置き場ですが、年に2回、市の美化デーがあって、その日に自治会に入っている人が集まって掃除をします。


わが家は一応、自治会に入っています。


ここに引越ししてきて2年ちょっとになりますが、やっぱり入っておいた方がいいかな・・と思ったんです。


『遠くの親戚より近くの他人』って言うじゃないですか。


ちなみに自治会費はタダで、その代わり、募金(赤十字とか歳末助け合いなど)が任意であります。


募金は、だいたい年間2,000円くらいです。


それが自治会費の代わりかな・・と思っています。


ゴミ当番のあるところって、当番する家しかそこに捨ててはいけないって決めているところ多いですよね。


またそこにゴミを捨てたければゴミ捨て場は自治会が管理しているので、自治会には強制加入というところもあると聞いた事があります。


入らなければ?って質問したら、ゴミは各自役所に電話して取りにきてもらうように言われるそうです。


それって現実問題、面倒ですよね


私の実家の方では、自治会に入っていない家がゴミをゴミ置き場に捨てられないというのはおかしいとなっているんです。


なぜなら自治会に入っていなくても住民税は払っているので、ゴミを捨てるな!とは言えないそうですね。


ちょっと話がそれましたね。


わが家近くのゴミ置き場は、自治会の加入有無に関わらず、誰でも捨てていいことになっているというか、実際、誰でも捨てています。


ただ掃除や管理する人がいないと、こんなことになるんですね。



■ゴミ当番、共働きや高齢世帯だときびしいですよね

じゃあゴミ当番、作ればいいのでは?って私も思ったんですけどね。


私は今、子供が小さいので家にいますが、フルタイムの共働きでゴミ当番ってきびしいですよね。


そしてそんな家庭が、結構多いんです。


ゴミ収集車は10時とか11時に来ます。


その後、掃除をするってことになりますけど、共働きだと帰ってきて夜、暗い中掃除か翌日の朝になりますよね。


そう考えると、共働きの人は面倒って思うんじゃないかなって。


高齢の方が代車にゴミを乗せて捨てにきますが、歩くのもやっとな感じの人もいます。


もちろんそのゴミ置き場に捨てているのだから、掃除はしないといけないとは思うんですけどね。


きっとこれまでもゴミ当番があったのか、作ろうとしたこともあったけど、ここでは成り立たなかったんでしょうね。


想像ですけどね。



■無法地帯のゴミ置き場について私が思うこと

ゴミ捨てに関しては、やっぱりマンションのような集合住宅の方がいいですよね。


管理費を払っていて管理する人がいるので、無法地帯になることってないと思うんです。


けど、戸建って誰かが管理していかないと、ひどいことになります。


きれいにしていないゴミ捨て場だと、通りすがりの人も捨てやすいですしね。


私が思うに、自治会に入っている入っていないは別に関係なくて、近くの人が捨てていいんですよね。


ただ、マナーを守ってほしいな・・と思うんです。


そうすれば、年2回の美化デーの掃除と、ゴミ収集車からもれたゴミを気が付いた時に片付けるだけでそれなりにきれいに保てるかと。


今朝も子供をバス停まで送って行こうとしたら、ゴミ捨て場にパソコンを捨てている人を見かけました。


知らない人ですけど、一応軽く声がけしました。


『パソコンはここに捨てたらダメですよ~』と、立ち去るその人の後姿に。


気が付いていたとは思うのですが、そのまま振り向きもせずに立ち去って行かれました。


子供を送って家に戻ってきたら、そのパソコンはなくなっていました。


ただ、近くに個人的にやってくる廃品業者の車があったので、その人が持っていったのかもですね。


私のアトピー治療じゃないですが、敵は無限にゴミを捨てにくる人たち、味方はほうきと火バサミで掃除する周辺の人。


アトピーならば敵のアレルゲンに負けるが勝ちで、味方である免疫が敵に共存することでアトピーは治るんですけどねぇ。


ゴミ捨ては、ちょっと違いますね。


面倒なことでも誰かがしないと、ひどいことになってしまうんですね。


ま、私は誰に頼まれたわけでもないですが、散乱したゴミが風でわが家に飛んでくることもあるので、出来る範囲で気が付いた時に、掃除を続けようと思っています。


今日は愚痴っぽくなってしまいましたが、ゴミ捨てのマナーについて少し考えてもらえるとうれしいです。

POSTED COMMENT

  1. 名無し より:

    勤労非加入者も住民税を支払っています。
    年額5000円の町内会費に対して、住民税は年額200,000以上(年収350万円で)です。
    そもそも防犯灯やゴミネット、町内会費ですら補助金でも賄われています。
    その補助金の出所には未加入者の住民税であり、よく義務と権利の話にすり替える人が
    いますが暴論だと思います。

    • ゆうママ より:

      名無しさん

      書き込みありがとうございます。

      おっしゃるとおり自治会加入有無とゴミ捨ては、違う問題だと思います。

      ただ、これまでそうなっていった経緯もなんとなく分かるんです。

      ゴミ置き場の管理って防犯灯やゴミネットのように購入するもの以外に、掃除もあります。

      ゴミ収集車からもれたゴミの掃除、カラスが荒らしたゴミの片付け、ゴミ捨てマナーが守れていないゴミの分別や整理などです。

      自治会加入有無に関係なくゴミを捨てるのであれば、自治会加入に関係なく掃除もしてもらわないとちょっと話がおかしくなります。

      税金を払っているからここにゴミは捨てるけれど、汚れたゴミ置き場は知らない・・では困ります。

      そうなるとやっぱり当番という考えが出てきて、当番となると名簿のようなものを作るでしょうから、自然と捨てる人を決めてしまうようになったんでしょうね。

      『掃除をしないならここに捨てないで!』という方もいます。

      実際マナーの悪い方も一定数、いますからね。
       
      とはいえ共働き世帯が多くなって、ゴミ置き場の掃除をゴミ収集車が行ってしばらくの間に掃除できない世帯もあります。

      帰宅した夕方や夜に掃除しようと思っていても、日中、ゴミ置き場が汚いままだと見兼ねた地域の人が代わって掃除してしまうケースも結構あるようです。

      そうすると、共働きの方と地域の人とトラブルが起きかねません。

      難しい問題ですが、そこは話し合って折り合いをつけていくしかないように思います。

      書き込みしていただいた内容とちょっと話がズレてしまいましたね(^^;)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です