子育てについて

ヤマハ音楽教室幼児科がもうすぐ終わる小1息子、次はどうする?

今回は小1息子が通うヤマハ音楽教室の話です。


幼児科に幼稚園の年長さんから通い始めてもうすぐ2年になろうとしていて、いよいよ幼児科のグレード試験と次のコースを考える時期になってきました。


どうするのかなぁ・・と漠然と思っていたら、音楽教室の事務の方から今後のコースについての説明がありました。


上の子を既に通わせている人はもう分かっているようで、どう進むかの思いはありそうな感じでした。


ところが私は息子だけですし、かつて私自身も子供の頃にヤマハ音楽教室のピアノに通っていたとはいえ、システムもかなり変わってそうな雰囲気です。


事務の方からの説明はこんな感じでした。



■担当の先生からはクラスごとジュニア総合コースへ・・




今のクラスには6人いて、全員の親を集めて進路の話がありました。


担当の先生からのおすすめは、クラスごと『ジュニア総合コース』にすすんではどうか?ということだそうです。


グループレッスンと個人レッスンの両方があるコースで、小学生のコースとしては標準的なコースのようです。


2年に一回くらいでグレード試験を受けるようで、6年続けると6級が目指せるというものです。


今より月謝も約5千円アップってとこで、個人レッスンが入ってくるのでやっぱり高くなるようです。


続けるかどうかは本人次第とは思うものの、まぁ楽しくやってますから低学年の間くらいは続けるかなぁと思っていました。



■息子の自宅練習はこんな感じ

以前はお稽古の前しか練習していなかったのですが、それではせっかく習っていてももったいないな~と思うようになりました。


弾くことの楽しさも知ってほしいですしね。


そんなわけで、学校に行く前の時間で毎日練習することにしました。


10~15分くらいなんですけど、やっぱり毎日する方が当たり前ですけど上手に弾けるようになります。


学校から帰ってからで宿題が早く終わったら弾くこともありますが、やっぱり遊びたい・・


テレビ見てダラダラしたり、好きなことをして遊びたいんですよね。


なので、夕方は出来たら弾くことにして、朝は少しでも弾くようにさせています。


限られた時間でちょこっとやると子供も集中しますから、結構いい方法じゃないかなと思っています。


ちなみに自主的というより私の声がけがあってやる感じですが、やりたくない~!ということもなく『うん、やる』って機嫌よく弾いています。


両手で弾くようになってからは、より楽しくなってきたようです。



■クラス全体の説明が終わった後、レッスン後に事務所に寄って欲しいと言われ・・

話がちょっとそれちゃいましたが、ジュニア総合コースの話が終わったので子供がレッスンする部屋に戻りました。


まだレッスン中だったんですよね。


そしたらさっきの事務の人に『帰りにもう一回寄ってもらえます?』と言われました。


何だろう・・私があまりヤマハのジュニアユースのことを分かっていない雰囲気だったから補足説明なのか、事務的なことなのか??


そう思いながらレッスン後に子供を連れて行ってみると、『実は、さっきはみなさんが居たので言えなかったのですが・・』からはじまりました。


担任の先生は息子に『ジュニア専門コース』をすすめたいとの話でした。


このコースがどんな位置づけなのかも分からず、『はぁ・・』と答えていました私。


ちょうど今専門コースを担当している先生が通りかかってちょこっと話をしたものの、まぁとりあえず家に帰ってもらったパンフレットを見ようと思ったのでした。



■ジュニア専門コースのネット口コミを確認すると・・

パンフレットを見てもイマイチイメージがわかず、仕方ないのでネットで専門コースの口コミを確認してみました。


そうすると、かなり大変そうな事が書かれていました。


練習は毎日1~2時間しないとついていけず、かなり厳しそうな雰囲気でした。


もちろん月謝もグンとアップしますし、これ親も子供も結構な覚悟が要りそうな気がしましたね。


楽しいことはすすんでやる息子ですが、これねぇどうなんでしょう?


ただ負けず嫌いなところもあるので、他のお友達よりうまくなりたい!グレード試験に受かりたい!と思ったら頑張るかもしれないですが。


ただ、息子にはやっぱり勉強もしっかりして欲しいですから、そこがおろそかになると困りますしね。


音楽は今のところ趣味っていうかね。


もちろん本人が音楽にひっかかって、自主的にやってくれるのならいいかなぁとは思いますけどね。


まだ肝心の今教わっている先生にまだ話を聞いてないので、一度話を聞いてみるつもりです。


息子がついていけるのか?専門コースでやってみて総合コースに途中でうつることが出来るのか?とか。


グレード試験はどうなるのか?とか・・


気になることがいっぱいですが、まずは今の先生に話を聞いてみようと思っています。


今後も息子の音楽教室をどうするか?についてここに載せていきますので、またのぞいてみてくださいね。


ヤマハ音楽教室の幼児科に通っている親御さんの参考になればうれしいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です