8月もそろそろ半ばになります。
前回から1ヵ月半ぶりの久々手湿疹レポートになります。
最近子育てやスピッツの話題が多くて、アトピーアレルギーはもう治ったの?って思われてるかもですね(^^;)
そんなことは、ないです・・
読みたい場所へジャンプ
■最近の手は汗やら水で相変わらずかゆいのと、体にヘルペスが・・
相変わらず手は良くなったり悪くなったり繰り返していますが、汗をかきやすいのでどうしてもかゆくなってしまいます。
それに、今年はこの暑さ!!
35度越えの日々に夜もあまり気温が下がらずで、寝不足です・・。
もちろんエアコン付けるんですけど、タイマーが切れると起きてしまいます。
エアコンばっかりだと、体もだるいですし・・
どうしても冷たい食べ物や飲み物も増えてしまいます。
そんなわけで免疫もダウンしているようで、何となく調子が悪いなぁ・・と思っていたところに、腕がピリピリ。
ん?
久々にヘルペスが出ました。
熱を持ってチクチクしますし、透明の液体が少し出ています。
何かしんどいな~と思っていると、やっぱり出てきます。
腕以外にも体にも少し出始めてきたので、息子の抗ヘルペス剤の軟膏を塗って、かつ錠剤も飲んでいます。
頭痛が起こらなければいいんですけど・・
外にはあまり出ないので熱中症ではないものの、すっかり夏バテです。
なるべく睡眠を多くとって、しっかり食べるようにしています。
■2018年8月手湿疹レポートです!
まずは左手です。
手のひらや指の付け根のかゆみがひどく、一日に一回はボリボリかいていますね。
あとは指と指の間とか。
ここに汗がたまったり、お水に触れた後の拭き残しがあるんでしょうかね。
気をつけているんですけどね。
手の甲は相変わらずで、2~3日に一回くらいかきむしっています。
次は右手です。
こちらは、前回とあんまり変わりないですね。
かゆみも見た目も同じ感じで、2~3日に一回無性にかゆくなります。
手のひらは左よりましなので、何が違うのかなぁ・・と日々考えています。
家事のやり方とか手の洗い方とか。
手の甲より手のひらの方が傷があると、日々の生活がつらいんですよね。
夏の間はこんな感じが続くと思いますが、秋になればちょっと改善するんじゃないかなぁと期待しています。
■春先からの鼻炎、目のかゆみは・・
春先から鼻炎(花粉症ですかね)や目のかゆみが前回の6月下旬のレポートではありましたが、暑くなってからは全くありません。
ほこりっぽいな~と感じた時にくしゃみが出る程度で、普通の人と変わらないですね。
目のかゆみも全くないですし、やっぱり春先特有のアレルゲンが原因のようです。
手のかゆみは相変わらずですけど、鼻と目が不快でないので助かっています(^^)
漢方治療でよくなったな~と実感しています。
■その他では中性脂肪やコレステロールが・・
若い頃は全く気にならなかったのですが、中年になってきて中性脂肪やコレステロールがちょい高めになってきました。
あんまり太ってないつもり(?)だったのですが・・(^^;)
松本医院は内科でもあるので、先生から指導を受けながら時々血液検査をしています。
食べ物に気をつけて、あと運動ですね。
この数値、晩ご飯とおやつ、あとはたまに飲むビールを控えると、ほんとに変わるんですよね。
結局、自分次第ってことなんですけど、生活習慣病も気になりますからほどほどにしようと思っています。
■リンパ球も松本先生がよくチェックする項目の一つで・・
この血液検査で一緒に調べてもらっている項目に、リンパ球の値があります。
病気をやっつける力の目安になっていて、ステロイドを長く使ってきた人はかなり値が低くなっています。
病気と戦う力を、ステロイドが抑えてしまっているんですね。
基準値が18~59だそうで、私は長い間この18にも満たない数字でした。
先生いわく、理想を言うと30~40は欲しい値なんだそうです。
私は松本医院の漢方治療をはじめて丸5年になりますが、やっと今回基準値内の18.1に上がってきました。
よくなったこと(免疫がアップした)が数値として現れてきたので、うれしいです(^^)
まだまだ低い方ですけど、漢方治療を続けて免疫力を上げることでこのリンパ球の値もゆっくりですが上げることが出来るそうです。
最近も血液検査をしたところでまたリンパ球の値が出ていたら、別の記事でこれまでのリンパ球の推移なんかをグラフにしたいと思っています。
免疫力が上がればヘルペスも抑えられるし病気にもかかりにくくなりますから、ほんとそこを目指して治療を続けていきます。
今は治療やお薬も保険の範囲で出してもらえるので、お財布の負担も軽いです(^^)
ただその分、漢方生薬の量が減っているので効き目がゆるやかですが・・
今後も手湿疹(手のアトピー?主婦湿疹?)そして、体調レポートも併せて書いていきますので、よかったらまたのぞいてみてくださいね。
アトピーやアレルギーに悩む人、ステロイド治療に疑問のある人の参考になれば、うれしいです。