子育てについて

息子小学校入学に向けてした発達検査を受けて今後進路をどうするか?(その2)

現在年長の息子ですが、来年度(小学校)の進路についての話です。


微妙なグレーゾーンの息子なので、地域の小学校の通常学級に進ませるか、支援学級に行かせるかが今の悩みどころなんです。


今回は、2歳児の時に通っていた療育教室でしてもらっている月1回の育児相談での話です。


ちょうど数日前に、幼稚園の先生と個人懇談があったところなので、その話をしつつ、今後の進路の相談をしました。


幼稚園の先生との話は、『夏休み前の幼稚園の懇談にて子供の様子を聞いてきました!』に載せていますので、そちらもご覧になってくださいね。



■育児相談の先生のきがかり

2ヶ月くらい前に小学校との就学相談に向けて、この育児相談で発達検査をしてもらいました。


その時、わりと早い段階から立ち歩くことが多かったそうです。


ちなみに結果は、『2017年5月、息子の就学相談に向けてした発達検査の結果(概要)』や『息子小学校入学に向けてした発達検査を受けて今後進路をどうするか?(その1)』も併せてご覧くださいね。


幼稚園では年長になって慣れたからか、保育中も座っていられるのですが、慣れないところで緊張したり、気持ちが盛り上がったり、また集中が切れたら座っていられず、動き回るのでは?という話でした。


幼稚園では保育中でも間に手遊びを入れながら、うまく集中できるように配慮されていますが、小学校の通常級ではおそらくそこまでの配慮はないのでは?という話でした。


授業中に立ち歩いていたら力はあっても、『あの子どうなの・・?』と周りからの評価も下がるのでは?と。


45分間いきなり座っているのは難しいだろうから、まず、支援級で短い時間集中できるようにして、それを積み重ねていく方がいいのでは?と言われました。


授業って一方的に話を聞くことも多く、たいてい、おもしろくないですよね。


特に私の子供時代を考えると、そんなイメージがあります。


最近は、先生も工夫されているようですけどね。


慣れて座っていられるようになれば通常級にすればいいのだし、息子の場合、最初が肝心だと思うので手厚くしては?と言われました。


確かにはじめてのことが苦手ですから、よく見てもらえるほうがいいのかとも思います。


また友達との関係で、言いたいことがうまく言い返せず、手が出てしまうこともあるのでは?とのことでした。


これは幼稚園の先生が個人懇談で、友達と遊んでいてテンションが上がると押したり、ひっぱったりすることもあると言われたためです。


言いたいことをうまく伝えられない時は支援級の先生に入ってもらって間を取り持ってもらい、相手に伝える練習をすれば、だんだん自分で伝えられるようになると思うと言われました。


ただ力は持っているので、全くダメということではなく、通常級で授業にもついていけるかもしれないとも言われました。



■育児相談中に息子が書いた絵

これは、私が育児相談をしてもらっている間に別室で息子が書いた絵です。



車か電車かと思いましたが、ロケットらしいです(^^;)


ひらがなや数字も上手とは言えないものの幼稚園で練習しているせいか、ちょっとは進歩しています。


私と息子にそれぞれ資格のある先生が1人ずつついてくれるので、無料の育児相談なんですけど、すごく助かっています。


どこかで話を聞いてもらえるって、安心します。



■今、私が思うこと

結局、やや多動ぎみ、言いたいことがまだうまく伝えられないことが、小学校の通常級で大丈夫なのか・・ってことなんですよね。


そう言われると、確かにそうなんですよね。


やってみないと分からないっていうか、超(?)グレーゾーンなんですよね。


悩みます・・ほんと。


とりあえず、国語と算数だけ支援級を利用するかなぁ・・


育児相談の先生から聞いた別の人の話ですが、その人には上の子がいて1年生ってだいたいどんなものか分かっているそうです。


なので、1年生はとりあえず通常級に進ませて、2年生以降で考えることにしたそうです。


その後どうなったかは、聞けてないそうですけどね。


最初なのでより手厚くか、本人の力を信じてやらせてみるか・・


もしやらせてみると言うのであれば、それに向けての話もしますと育児相談の先生は言ってました。


別の記事にも書いたのですが、近々小学校と面談があるので、たくさんの子供を見てきている先生の意見を聞いてみるつもりですけど。


どこまでフォローしてくれるか、分からないですからね。


納得できるまで複数回、面談が出来るので、息子にとって良いだろう・・方法を考えていきたいと思っています。


今回は私のモヤモヤした気持ちを載せてしまっただけになりましたが、子供の発達に悩む人の参考になればうれしいです。


今後も小学校との面談や進路、子供の様子なども載せていきますので、よろしければまたのぞいてみてくださいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です