子育てについて

小1グレーゾーンの息子を持つ私が思う幼稚園と小学校って何が違う?

息子が小学校に入学して1ヵ月半が経ちました。


既に先生からの電話が2回と、この子は行動面に難あり?と思われているであろう息子です。


診断は出ていないものの、多動性衝動性が高く、まだ何がどうしたをうまく説明できないでいる息子なんです。


グレーゾーンっていうのかもしれないですが、微妙な感じです。


出来ることも多い為今は普通学級でやらせていますが、今後の動向次第では支援学級や通級教室なんかも考えていこうかとも思っています。


ちなみに勉強は今のところすすんでやっていますし、クラスの子や家が近い子も少しずつ覚えつつあって、一緒に下校することもあるそうです。


それなりの社交性はありそうな息子ではあります。


今回は、息子やママ友から聞いた小学校の話で感じた幼稚園と小学校の違いを書いてみようかと思います。


以下、普通学級での話しになります。



■静かにさせるやり方が違う


出典:無料写真素材『写真AC』https://www.photo-ac.com/


教室で子供たちが騒ぐことってありますよね。


授業中だったり給食の時間だと、先生は静かにさせようとします。


例えば幼稚園だったら(息子が通っていた幼稚園になりますけど・・)『静かにしなさい!』とか声がけはあると思います。


ただ、ちょっと雰囲気を変えて歌を歌ったり手遊びをはじめたり紙芝居があったりと子供の注意をひいて静かにさせる、また集中させるように工夫されています。


まだ小さいので言葉だけでは伝わらないだろうし、実際言葉だけでは静かにならないでしょうから。


一方の小学校は、音楽の時間でもない限りお歌はありません。


もちろん手遊びも、紙芝居も特別な活動の時間でないとありません。


うるさくする子供たちに『静かにしなさい!』と言い、静かにならないと『出来ない子は出ていきなさい』と明らかに怒ってみせます。


子供は怒られるのがイヤだし先生が怖いから、静かになります。


実際うちの息子は担任の先生を怖い・・と言います。


私が子供の時代もこんな感じだったと何となく記憶がありますが、うん十年経ってもあんまり変わってないようですね。



■指示は一斉指示のみ

小学校の先生からの指示は、全員に向けて一斉指示です。


『〇〇してください』という感じですが、全員がちゃんと聞けているかの確認はなさそうです。


先生によると席が前の子には指示が比較的通っているけれど、後ろの子は難しい・・という話でした。


それでいいのか?と私はちょっと疑問だったのですが、まぁ聞いてないまたは聞けてない子がダメってことなんでしょうね。


幼稚園の先生は『〇〇だけと分かった人は手を挙げて!』と子供にリアクションを求めます。


指示が小さい子供に通るように工夫されています。



■さらに勉強、連日の宿題

今さらの話ですが、学校は幼稚園と違って勉強するところです。


一部のお勉強系幼稚園もありますが、さすがに成績はつかないんじゃないでしょうか?


そのお勉強も親がその環境を選んでさせていますから、自由な勉強なんです。


小学校は毎日が授業ですし、連日のように宿題が出ます。


宿題がちゃんと出来ていないと翌日、学校でやり直しがあります。


それでもやってこない子もいるかもですが、強制力が違います。


もちろん集団生活を学ぶ場でもあるのですが、それは勉強の次くらいの優先順位かと私は感じています。



■決まったことをやらせる強制力が強く、出来ない子はしんどい・・進路には注意が必要

学校は幼稚園と違って、決まったことをきちんとやらせる強制力が強いです。


出来る子は問題ないんですけど、例えば勉強が極度に苦手、給食が苦手、落ち着いて座っていられない、人の話があまり聞けていない、友達が出来にくいとなると子供本人は結構しんどいんじゃないかと思うんです。


出来ないことがダメなことって6歳にもなれば理解していますし、自信とか自己肯定感が無くなっていくでしょうしね。


最近、NHKのEテレで『発達障がいの子の進路』について放送しているのを偶然見て、そうではなくいろんな個性の子を受け入れている小学校も数少ないけれどあると紹介していました。


大阪市立・大空小学校というところで、映画にもなったそうですが。


ちなみに番組情報は↓↓
https://www.nhk.or.jp/hogosya-blog/100/297828.html


とはいえまだまだそういう学校は少ないのが現状で、みんな一緒の教育だなと息子が通う学校を見て思います。


特に個々に指導するのに力を入れていなくて普通の小学校の普通学級だと、個々には対応が難しいのが現状ですね。


先生が見ている人数が多いですから、仕方ないのかもですが。


最初は幼稚園との比較の話でしたけど、小学校普通学級の話になってしまいましたね(^^;)


子供の進路に悩んでいるという親御さんの参考になればうれしいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です