4月になりました。
息子は今年から小学生になりました(^^)
環境が変わって親としては何かと心配なのですが、アトピーの方は悪くなってきた感じです。
昼間は暖かいというかちょっと暑く感じる日もあって、汗でかゆいようです。
また息子も環境の変化でストレスがあって、かきむしるのかもしれないですね(^^;)
それでは、写真レポートいきます。
■2018年4月腕の写真です
まずは右手からです。




腕の関節はかきむしるので全体的に白くなって、皮もポロポロとめくれています。
鮫肌っていうんでしょうかね・・
先月よりザラザラがひどくなっています。
手首はあまりかかないので、きれいになった感じです。
次は左手です。




ここは右手よりはきれいですが、腕は先月と比べると悪化しています。
時々ブツブツも出て、それがかゆいのでかきむしってつぶしてしまう感じです。
不思議とこのブツブツは、つぶれても血がほとんど出ません。
なので、以前のように服が血だらけってことはなくなりましたけどね。
かきむしっても傷になりにくくなったな~と思うものの、かゆみがひどくなっています。
手首は右同様、きれいになってきました。
■2018年4月足の写真
続いて足の写真です。
足首からです。




先月から悪化しているのですが、今月も変わりない感じです。
ここもかなりかゆいようで、家にいると靴下を脱いでまでボリボリ音を立ててかいています。
なので家では靴下をはかせないことも多いのですが、それでもお風呂やお風呂上りはかゆみがひどいですね。
最後は膝の裏です。


ここは先月より悪化していて、傷も多いですよね。
足首と同じく、お風呂とお風呂上りには2~3分間『かゆい~~』と言いながらかき続けています。
かわいそうだなぁ・・と思うものの、今も続ける漢方治療ではかいてもいいことになっているので、まだ良い方なのかもしれないですね。
アトピーってすごくかゆいですから、それをかかないようにするのは至難の業だと思いますね。
■今回の写真を見て思うこと
手首以外は先月と同じかそれ以上にかゆみが出ているようで、腕、足とも見た目が悪くなっています。
『なんでかゆいの~?』と言いながら、ボリボリかいていますね。
多分春になって気温が上がってきたこと、汗が出るようになったこと、春特有のアレルゲンに反応しているのかもです。
漢方薬はしっかり飲んでくれていますし、傷口の消毒をしたり塗り薬も塗っていますが。
まだまだアレルギー体質なんですね、息子は。
ちなみに、お腹にも少しブツブツができはじめています。

このブツブツもかゆいようですが、いつもの塗り薬をぬっています。
これまでもそうなんですが、だいたい一週間くらいでひくのでちょっと様子を見ているところです。
これから夏に向けて悪化しそうな気もしていますが、さぼらずにしっかり治療を続けさせたいと思っています。
世の中に無数にあるアレルゲンと体が共存できるようになるには、もうしばらく時間がかかりそうですね・・
私より息子の方が、アレルギー体質なのかもしれないです。
ただ幸いにも夜は眠れているので、以前に比べたらよくなっているんですけどね。
これからも息子のアトピーレポートを続けていきますので、よかったらまたのぞいてみてくださいね。
アトピーやアレルギーに悩む人の参考になればうれしいです。